ときめきブログ

あなたのお役に立つ情報を提供しています。

未分類

ゴルファーの皆さんスイングのフニッシュがキレイに決まる人は上手くなります

投稿日:2023年12月22日 更新日:

   我々は素人ですから、そんなに上手ならなくていいですが、せめて常時90前後で回れるようになりたいですね。

 

 

その為には素振りをしっかりやってホームを固めて、ボールを打つのは素振りがしっかり振れるようになってからコースに出てください。

 

スポンサーリンク

 

 

ボールを真っすぐ飛ばすスイングは理にかなった動きだと思います。

難しく考えずにシンプルでナチュラルな動きとは、どういったものかを知り、身につけることができれば飛んで曲がらない、素直なボールが打てるようになります。

 

 

ゴルフは難しい・・・と思ってる方が多いはずです。

スイングすときに余計なことを考えずに目の前のボールに集中することから、ゴルフの難しさではありません。

 

 

本当の難しさは、コースマネジメントする事です。

楽しさは、コースの状況を見極め、風の強さや方向を判断し最適なショットを正い姿勢でスイングして打ちましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

 

クラブを握ってセットアップ

最初にクラブを握ってからコースデビューするまで、まさか、どのぐらいの期間練習をしますか?練習もしなくてコースに出るということはないでしょうね。

 

 

プロではないですが基本練習をしてから、基本練習とは、まずグリップとアドレスをしっかりと身につけ、ハーフスイングでボールを打つ、当たるようになったら次は、スリークォータースイングというように段階的に進んでいって、1Wでフルショットするまでに3ヶ月そうなってやっとコースに出ることが叶います。

 

 

止まっているボールを打つので簡単に思えるけど、これがなかなか難しいです。

 

 

でも、普通はこんなに時間はかけず、我流スイングでゴルフを初めてしまいます。

 

 

基本がしっかりしていれば、その後の上達のスピードは早くなります。
やっぱり基本、特にアドレスが大事です。

 

スポンサーリンク

 

 

自然なアドレスの作り方

クラブは体の正面で握ること、そして体重は土踏まずからややつま先寄りでスタンスします。

       ▲正面にクラブを構えた姿勢です

 

そして、いつも同じ形で構えられるのがいいアドレスだと思ってください。
基本が間違っていると、上達も遅くなるし、ある程度上手くなってもそこそこで上達が止まってしまいます。

 

 

ゴルフの基本というのは、まず、アドレスと思ってください。

アドレスが「自然」じゃないと、スイングもどこかギコチないものになりますが、逆に、自然なアドレスが出来ていれば、何も考えずにクラブを振っても自然なスイングになり易いです。

 

 

自然なアドレスのポイントはクラブを体の正面、真ん中で構えると言うことです。

 

 

個性がある方は、グリップの位置がすごく左側にあったり上半身が左右に傾き過ぎていて、クラブの位置が体の正面からズレている方が沢山みられます。

 

 

体の正面でクラブを構えるには、まず普通に真っすぐ立った姿勢で、ヘットが胸の高さぐらいになるいようにクラブを握ります。

 

 

手は体の真ん中で、そこから真っすぐ体が伸び伸びている状態で。

次に、そのまま上体を前倒していって、ヘットが地面についていたらそれがアドレスです。

 

 

前倒する時は、背筋を伸ばしたまま、腰から上体を倒します。
よく。ボール位置はどこにするのがいいか悩んでいる人がいますが、そんなに気にすることはないでしょう。

 

 

なぜなら、そうやってヘットが下りてきたところが自然ボール位置だあらです。

 

 

-未分類

執筆者:

関連記事

植物のある部屋でインテリアと共にゆとり生活で満喫しよう

 いい季節になった今日この頃ですが、山里にはウグイスが鳴き、まだぎこちない鳴き声の鳥もいて、ちょっぴり暖かい春がきた季節到来ですね。   田舎に住んでいる人は畑仕事をしながら鳥のさえずりを聴 …

佐々木麟太郎は花巻東校卒業して大谷翔平を越えるか期待する

   佐々木麟太郎選手の出身小学校・中学校ですが、北上立江釣子小学校(江釣子スポーツ少年団所属)→北上立江釣子中学校(金ケ崎リトルシニア所属)です。     いよいよ毎日新聞主催の …

30代はお肌の曲がり角、綺麗にするならスキンケアを適所に

   上手なスキンケアで肌を綺麗にして輝く女性になる為には、適度な運動、睡眠、規則正しい生活と食事を維持する事です。     分かってはいるが、なかなか絵に描いたようには行かないも …

30代の化粧はナチュラルにメイクして誰よりも綺麗に見せよう

 女性にとって欠かせないのが化粧じゃないでしょうか。 化粧はやり方によって大きく効果が作用します。     上手に化粧をすれば何倍にも輝きますし、逆に下手なメイクをするとその人の良 …

子供の日・端午の節句の意味と由来はー古来中国が起源から来てる

   世間一般的に「こどもの日」と言うと、みんな5月5日だと知っていると思いますが、男の子のいない家庭で育った方にとっては、「端午の節句」というのは耳慣れない言葉なのかもしれませんね。   …